初めまして。若菜と申します。
私は現在、海と山が近い街に住んでおり、
(周りの状況に留意しつつ)たまにふらりと旅をしながらeach Brandの活動を楽しんでいます。
each Brandに参画したのは今から数年前。
最も信頼している夫と共にeach Brandのプロモーション動画を見たことから始まりました。
夫婦として、家族として、1人の人間としてこれからどう生きていくべきか?を
常々夫婦で話し合っていた時でしたので、
体中に電気が流れたような衝撃を受けたのは当然の流れだったと思います。
each Brandが、私にもたらしてくれた様々なことを言葉にしてお伝えするのはとても難しいです。
「人生が一変する」とは本当に良く言ったもので、
私が生きてきた道もeach Brandに出逢ったことで大きく変わっていきました。
言葉にしきれないほど多くのことを学び、
しかもそれが今も色褪せず継続的に学び続けられる環境であることは、
言葉にするとチープに聞こえてしまうかもしれませんが、本当に奇跡だと思います。
each Brandは、まるでニューヨーク市立図書館のようです。
外観・内観の美しさもさることながら、
味わい深くアート作品のようなコンテンツが揃い、皆が一心に学んでいます。
圧倒的な知の世界でありながら、時にはイベントが開催され心を躍らせる。
様々な価値観に触れながらコミュニケーションを楽しんでいるのです。
私は今まで色々なサロンにお金を費やしてきましたが、each Brandほど素晴らしい環境は他に無いと痛感しています。
どうぞ、これからの活動を楽しみにしていてください。
コメント
若菜さん、いつも大変お世話になっております!
eachBrandに入ってからすぐに若菜さんの対談を読ませていただき、同じママさんがここまで活躍しているんだ!と勇気と希望をいただきました。
そして、子育てママでも成果を出せる環境なのだと分かり俄然やる気が出たのを覚えています!
最愛の実母を亡くし、目指す人物像が明確に表せられなくなっていた時に若菜さんと出会い、私はこんな人になりたかったんだ、と思い出すきっかけをいただきました。
その時からずっと若菜さんのことが憧れで、いつかお会いしてお人柄に触れたいと強く思っています。
トップリーダーである今も尚、学び続ける姿勢は本当に美しく尊敬します。継続して学び続けられる真の教育環境、多彩でユーモア溢れるメンバー、様々な価値のあるeachBrandの魅力を言葉に表すのは難しいですね。
若菜さんの文章を拝読し、素敵な表現と感性にいつも心奪われます。
私も若菜さんに少しでも近づけるよう頑張ります。これからもよろしくお願いします!
若菜さん、いつもお世話になっています。EFのまりです。
若菜さんの仰るとおり、each Brandで得たものを言葉にするのはとても難しいですね。
それはひとそれぞれフィルターが違うので学び方、段階も様々、そして誰よりも多くの経験、体験をしてきた若菜さんだからこそ内在される情報量の多さはeach Brand随一です。
いつも頼もしい女性リーダーとしてのお姿を見せて下さいますが、妻であり母である一面が垣間見えます。ご夫婦揃ってeach Brandに魅せられた背景には、家族というコミュニティの中の個として在り方を常々模索していたお二人だからこそですね。私も結婚をする際は在り方を話し合える方と一生切磋琢磨して生きたいと思いました。
また、each Brandをニューヨーク市立図書館と表現される感性に誰しも感嘆の息を吐いたに違いありません。私は観たことがなかった為写真で拝見しました。日本のように狭く、本がびっちり並んでいるような事はなく、まるで大聖堂のような天井の高さ、美しい装飾、広い通路に圧倒されました。この場所で見慣れた昔話の絵本を読んでも、普段気づかなかったものを得られそうです。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
若菜さん
いつもお世話になっております。
若菜さんは私が参入した時のコンサルから
いつも温かい包容で観くださりそういったことを感じていたからこそ、
失敗を恐れたり不安になることなく活動できていたのだなと今思い返しても実感し感謝の気持ちです。
私が人生で最も悲しみの衝撃を受けていた時期に若菜さんが言ってくださった
「いつも近くにいますからね」という言葉に救われたことをずっと忘れません。
その時から一流のあり方に心奪われ、ずっと尊敬しております。
「ありのままのあなたが美しい」
個を大切にする若菜さんがお話される言葉1つ1つが大好きで陰ながら励まされ泣くこともありました。
”each Brandはニューヨーク私立図書館 ”
とてもアーティスティックですね!私もよく電撃が走っております。
この愉しみをずっとずっと味わいながら人生豊かにしていける!
その一員としてこれらも活動してきます。
ありがとうございます。
TPTE/Reina
おはようございます!ゆかりです。
若菜さん、わくわくするような素敵な記事を読ませていただきました。
私が参加するか悩んでいた当時、緊張しながら正座をし、通話させていただいたことを思い出しました。
(10年以上書道を習っていた時でさえ正座は苦手でしていませんでした)
なのに、いつの間にか私の個人的な悩みまで何でもぺらぺらと話してしまっている自分に驚きました!
そして、好きな場所でお仕事をし、愛するご家族と暮らす、そんな若菜さんのように私もなりたいと強く思いました。
今では自分らしさを大切にし、何十年も大阪から抜け出したことのなかった私が、今では大好きな沖縄の海を毎日見ながら過ごす日々を楽しんでおります。
each Brandに参加してから価値観は本当に変わりました。ありがとうございます。
トップリーダーとして活躍されている方々も「普通」のというかよく言われる一般的な常識の中で過ごされてきていたのですよね。
eBと出合ったとたんに体や脳の内側から沸々と何かが変化してきて、あっという間に人生そのものが変わっていく様を体感されてこられてるのがよくわかります。
自分の何かを変えたいとか現状に疑問を持ちながら時間だけが過ぎていく毎日を送るならeBに飛び込む、一歩踏み出してみることでこれまで見たことのない世界が広がることは間違いないのだなとつくづく感じさせられました。
今正にその中にいる自分が若菜さんをはじめたくさんの人生観を持ったメンバーと活動出来ていることに心底嬉しく感謝の気持ちで一杯です。
まだまだ変わっていく自分や世界観を楽しんでいきたいです。
ありがとうございます。
若菜さん
いつもお世話になっております。
リアル会で初めてお会いした時に、
当時参加したばかりの自分の悩みや不安を
丁寧に傾聴してくださったことを今でも覚えております。
寄り添っていただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
若菜さん、はじめまして。
私は5月から参加しました、松井吏恵です。私も若菜さんと同じように、これからの自分の人生についてこうありたいと考えていたところに、こちらのeach Blandとの出会いがあり、「これだ!」とワクワクが止まりませんでした。
自分のやりたい事(生き方)の為に自己成長しながら、同じ想いで意識高く頑張っている温かいコミュニティに入れたこと、とても嬉しく思っています。無理なく自分のペースで学び成長していきながら、人との繋がりを大切にしていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!
若菜さん
素晴らしい記事をありがとうございます。
私は社会人になってから、”学ぶこと”の楽しさとその重要性を忘れておりました。
私もこのeach Brandに出会う前に、2つのビジネスコミュニティにいましたが、毎日自分が変わっていく感覚や思考や多角的のモノを捉えるフィルターの精度が深まっているのを、しっかりと体感できているのはeBが初めてでした。
深い学びを得て、自分の感情が揺れ動くのを味わえるコミュニティは私は他にないと考えています。
人類が進化をしてきたことが必然的であるように、今もなおここで進化することで、その必然性を体験をできることが、本当に貴重で美しいことであると感じています。
私は本業も辞めて、この仕事に人生を賭しています。だからこそ、後悔の無いようeach Brandでの活動を全力で楽しみます。
いつも素晴らしい環境を与えてくださり、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
「世界で最も影響力のあるリーダー100人」
でフォーブスが101番目に選抜したとしても、
私の27年間の社会人生活で、最も影響を受けた
リーダー3人の内の1人は、若菜さんです
「あらゆる多様性を受容れられる」
それは私が人さまをリスペクトする際の大きな要素です
リーダーとして、母として、妻として、1人の人間として
様々な壁を踏まえて乗り越え、形造られた
とてつもなく大きな「器」が、
受容れ、包み込む安心と信頼
若菜さんの存在そのものが、私の確信です
若菜さん。
はじめまして、新米のmikiと申します。
若菜さんの記事を拝読し、お会いした事は無いですが、若菜さんの優しいく家庭的なお人柄が感じられました。
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします。
若菜さん
図書館・・・様々な書籍に囲まれ、深い深い深呼吸をしてから読む体制を整え
集中して取り組むスタイルが私流になりつつあります。
さて、今夜もこれからぐっと学びます!!
楽しみです!!!
若菜さん、いつもお世話になっております。
若菜さんの第一印象は「母のような優しさを身に纏った人」で、どんな時でも温かく側で見守って下さり必要な時にははっきり言って下さる若菜さんは大人になって初めて本当に心の底から尊敬出来る方です。
若菜さんと出逢えた事で私自身も物事や考え方が変わりましたし、若菜さんからは数え切れない程の大切なことを学ばせていただきました。
それは若菜さんご自身が常に学ぶ姿勢を忘れず色んな事を吸収し、それを私たちに惜しみなく伝えて下さっているんだなと感じています。
また、若菜さんの仰る通りeach Brandはまさに「ニューヨークの私立図書館」の様に息を飲む様な美しい装飾品と空間の如く、参加されているメンバーの皆さんや学習コンテンツ、each Brandというコミュニティの雰囲気までも重厚感があり全てが芸術作品の様だと感じています。
これからどんな世界を見ることができるのかとても楽しみです。
今後もよろしくお願いします。
若菜さんいつもお世話になっております。
素敵な記事をありがとうございます。私も初めてeach Brandに出会った時のことを思い出すと衝撃と可能性を感じていました。自分なりに学び認識していた世界をeachBrandの事業を通じてさらに広い世界が存在していることを知ってワクワクが止まりませんでした。
その上、ビジネスとしての可能性はもちろん、活動しているうちにメンバー全員が人と向き合って活動しているので自然と頑張っている人を応援支援したくなる人達が集まっていることもeach Brandの魅力的なところですね。
学習コンテンツは読み返すたびに更なる学びを感じています。私が大切にしている「自分への可能性を高めること」を後押ししてくれます。そして要点を論理的に説明されているので違和感無く学ぶことができます。生涯学びは必須なのでこれからもお世話になります。
若菜さん
いつもお世話になっております。
ニューヨーク市立図書館のよう。
まさしく今のeach Brandを表した表現だと私も強く感じました。
理念でもある“個々が勿体を発揮“できるように、関わる全ての方が夢や目標を実現するために日々学び続けていける環境や人との繋がりは他のビジネスでは生み出せないものだとeach Brandに参加して確信に変わりました。
私も動画を見た時、身体に電流が走るような感覚になった1人なのですが、参加する前は疑心暗鬼な部分もあったのですが、若菜さんからの一つ一つの言葉で参加して1年間で、人生が大きく変わりました。
言葉では説明しづらいのですが、5感を通して知らない世界を知るのは自分を成長させることができる素晴らしい環境だと感じております。
今後ともよろしくお願いします。
若菜さん
若菜さんのアーティスティックな想いのこもった素敵な声をありがとうございます。
目の前の人を「ひとりの人」として真剣に向き合い大切に接してくださるとても丁寧な方だとeach Brandに出逢ったときと同じように衝撃を受けたことを今でも覚えています。
私も人生が一変した内の一人であり、each Brandは奇跡だとも感じています。
本当に言葉にするとチープに聞こえてしまい悔しいですが、事実なのでこれ以上の言葉が当てはまりません。
私は若菜さんの
「ありのままのあなたが美しい」
という言葉が大好きです。
もっと自由に素直に好きに自分の人生を生きる。
誰の人生でもない自分の人生。
each Brandにはそれを叶えるきっかけがたくさん用意されています。
そして「本当の自分」にも巡り逢えます。
人は美しいものに心が奪われるものです。
私はもう心奪われまくって離れられないので、これからもこの美しく素晴らしい環境で共に歩み続けていきます!
末永くよろしくお願いいたします。
若菜さん、いつもありがとうございます。私は若菜さんの言葉一つで今の自分が居て、人生が一変していきました。若菜さんの寛大で、暖かくて全てを包み込んでくれるような所にいつも救われております。
each Brandはニューヨーク私立図書館のような場所という表現、とてもしっくりきました!若菜さんのアーティステックな表現がとても好きです。いつか、一緒に美術館やアートな世界を一緒に回ったりしたいなと夢見てます。
今後ともよろしくお願いいたします。
若菜さん
いつもお世話になっております。
素敵な記事をありがとうございました。
言葉にしきれない多くのことを学べる場所、本当にその通りだと思いました!
この良さを言葉に表そうとするとチープになってしまうこともすごく頷きしまくりです。
ニューヨークの市立図書館、行ったこそないですが外観といい内観といい、あの重厚感やその1つ1つの質の高さや細部までに施されたこだわり、その素晴らしさにときめきを感じて溜め息が出てしまうことを想像しては、まさにピッタリな例えだと思い、また1つ素敵だなぁとの溜め息が起こりました。
私にはまだまだ知らない世界がたくさんあって、実際に参加したからこそわかったこと、参加しなかったら絶対に感じられなかったこと、たくさんありました。
自らが五感で体感することの大切さは旅なども通してたくさん伝えていけることがあると思っていますので、これからも自分の活動に励みます!
素敵な時間をありがとうございました。
私も衝撃を受けた一人ですが、体に電気が走るとは、正にeach Brandのために作られた言葉かと思うほどでした。とにかく関わっている人がユニークで楽しく、本気で夢が叶い、人生が一変しそうです。これからもワクワクした子供のような気持ちを大切に、この環境に関わり続けます。
若菜さん、いつもありがとうございます。
先日のカフカさんのミーティングをきっかけに
改めて記事を拝読させていただきました。
私自身は、このコミュニティに参加してから、あと数日で3年になります。
自分の嫌な面と向き合うのはつらいことでしたが、
まだまだ改善の余地があることが希望です。
私も、そして、私の家族もまた
eBで人生が変わった1人です。
どうやって生きていくべきか、
自分の使命は何なのか、
継続的に学び続け、
若菜さんの背中を追いかけていきますので、
まだまだ足りないことが多いですが、
ともに歩ませてください。
若菜さん
FCのりゅうきです。
とても素敵な記事をありがとうございます。
僕は半信半疑で参加しましたが、素敵な方や尊敬する方に出会え、自分が本当にしたいこと(専業主夫)を本気で目指そうと思いました。
若菜さんの姿を見て自分ももっと高みにいけるようにこれからも頑張ります。
どうぞよろしくお願いします!!
若菜さんFFのゆうすけです!
eBはまさに歩く図書館ですね!
これからも活動を輝かしいものに
していきます!
こんにちは。
nowadaysというグループに属している柴田みのると申します。
私もプロモーション動画を観た時に、「体中に電気が流れたような衝撃を受けた」うちの1人です。
文章で表現するのは難しいところもあるのですが、私はこのeach Brandに出逢い「夢」と「生き甲斐」を取り戻して、日々ワクワクしながら、多くのことを学ばせて頂いております。
はじめまして
5月から参加しています芳賀利子と申します。
皆さんの活動を次々と目にする度、私にも出来るのだろうかと不安があるのも事実ですが、なんだかワクワクする気持ちは止まりません。自分なりに理解しながら進みたいと思います